*-SMC掲示板-*

本掲示板は、SMC:添田模型センターの情報のみならず、幅広く模型に関する情報やブログ的な内容も含めて活用していきます。皆さんも関連の情報などあればご投稿ください。宜しくお願いします。


メッセージをどうぞ♪
 Name
 E-Mail
 U R L
 youtubeタグ
 Title
 Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
 文字色
 File
大きさ300KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt, mid )
 Pass
投稿キー投稿キーを右に記入してください


鳥人間コンテスト写真
江上 和宏  E-Mail 
安藤さん
JALを3年前に定年退職した江上です。書斎の整理中に、JAL入社してすぐ参加した鳥人間コンテストの写真ネガがたくさんでてきて、それらをすべてスキャニングしました。
小生の母が福岡県春日市に住んでいますので、帰省の折に、安藤さん宅に行って、写真データを渡して、それぞれ第二の人生のお話をしたいと思っています。田川に戻られる予定を教えてください。
Date: 2022/09/19/13:08:50   [427]

Re:鳥人間コンテスト写真
YA  
江上さん
 ご無沙汰しております。
 私は、2019年からベトナムのホーチミンを行き来して、模型航空スポーツの普及を行っています。一応一区切りがついて、2022年9月23日に帰国しました。トータルで2年半以上の滞在でしたが、今後はホーチミンのフライヤーの声が掛かれば、短期で行く事になる程度です。
 基本的に、これからは田川に在住しておりますので、何かあれば連絡して下さい。
Date: 2022/10/04/11:24:04   [428]



新年のあいさつ
YA  
新年明けましておめでとうございます。
新年を迎え皆様がより良い一年を迎えられますように遠くの地より願っております。
私と妻は、11月24日より再びベトナムのホーチミンに来ています。
私は、お世話になっているシーガルモデル社とベトナムの模型航空スポーツの向上のため今年も活動していこうと色々と活動しております。
Date: 2022/01/01/01:23:10   [426]



謹賀新年
YA  
 12月25日からベトナムのホーチミンに来ております。ここで2年以上の長期滞在予定です。
 何はともあれ、本年も宜しくお願い致します。そしてコロナが消滅する事を願っております。
Date: 2021/01/01/20:58:48   [425]



2020オール九州スケール機大好き集まれ!
YA  
 九模連スケール委員会主催でSFW後援の標記行事は、熊本県で豪雨災害が起こり、今年は宮崎県の都城RCクラブ飛行場で開催されました。その報告をSMCとSFWの行事レポートにアップしました。是非ご覧下さい。
Date: 2020/12/07/10:56:01   [424]



オリジナル機の紹介
YA  
 2020年10月号のラジコン技術に「フォッカーE3−W」という自作の機体製作記事を書きましたので、是非ご覧下さい。簡単な機体構造で設計しましたので、できれば製作してみて下さい。
Date: 2020/09/12/14:02:44   [417]

Re:オリジナル機の紹介
YA  
記事2
Date: 2020/09/12/14:04:16   [418]

Re:オリジナル機の紹介
YA  
記事3
Date: 2020/09/12/14:05:10   [419]

Re:オリジナル機の紹介
YA  
記事4
Date: 2020/09/12/14:06:25   [420]

Re:オリジナル機の紹介
YA  
記事5
Date: 2020/09/12/14:07:30   [421]

Re:オリジナル機の紹介
YA  
記事6
Date: 2020/09/12/14:08:21   [422]

Re:オリジナル機の紹介
YA  
記事7
Date: 2020/09/12/14:09:05   [423]



2020北九州水上飛行機の集い
YA  
 2020年4月5日に計画していた標記水上機の集いは、新型コロナによる影響で、開催が6月21日に延期されて行われました。そのレポートが2020年10月号のラジコン技術に掲載されましたので、ご覧下さい。

 なお当日のレポートは、SFWのイベントレポートや九模連のHPにも紹介していますので、こちらからもご覧下さい。
Date: 2020/09/12/13:57:01   [416]



ホーチミRC事情
YA  
2019年1月にベトナムのホーチミンを訪れた際に、模型メーカーのシーガルモデルやRCクラブに訪問した内容をラジコン技術にレポートしましたが、その記事が2019年5月号に掲載されました。興味のある方は、是非ご覧ください。
Date: 2020/09/12/13:44:45   [412]

Re:ホーチミRC事情
YA  
レポート2
Date: 2020/09/12/13:46:15   [413]

Re:ホーチミRC事情
YA  
レポート3
Date: 2020/09/12/13:47:17   [414]

Re:ホーチミRC事情
YA  
レポート4
Date: 2020/09/12/13:48:12   [415]



2019オール九州スケール機大好き集まれ!
YA  
 2019年11月3日(日)に2019オール九州スケール機大好き集まれ!が、球磨人吉フライヤーズ飛行場で実施されました。

 SFWのEventReportやSMCのフライトレポートからご覧ください。
Date: 2019/11/27/23:54:33   [409]

Re:2019オール九州スケール機大好き集まれ!
YA  
2020年4月号に、本行事のレポートが紹介されています。ご覧下さい。
Date: 2020/09/12/13:34:25   [411]



第3回北九州水上飛行機の集い
YA  
 2019年4月7日(日)に福岡県築上郡築上町の大西池で、第3回北九州水上飛行機の集いが行なわれました。
Date: 2019/11/27/23:42:44   [405]

Re:第3回北九州水上飛行機の集い
YA  
2019年8月号に今回のレポートがでましたよ。
Date: 2020/09/12/13:31:05   [410]



F4クラス日本選手権大会
YA  
 2019年10月5日(土)と6日(日)にF4クラス日本選手権大会が、群馬県尾島スカイポートにおいて実施されました。

 SFWのEventReportやSMCのフライトレポートからご覧ください。
Date: 2019/11/27/23:52:29   [408]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

[TOP] [HOME]
shiromuku(r3)BBSS version 1.10
CGIレンタル