Mrsとみんなのカフェ

Mrs.Robinson`s Kitchenホームページへ
楽しいおしゃべりを待っています。
メッセージをどうぞ♪ 記事の修正・消すのはページの一番下にあり、コメント内のデートの横のナンバーを入れると出来ます。 |
|
|
Mrs
|
|
今日は主人の最後の仕事と言っても、今年に入って辞める予定でしたから、時々しか出かけていませんでしたが、最後の仕事に出かけた。
ランチは最後のランチパーティだそう、寂しいかなー、一番長く働いたところでしたからね。 ありがとうございました。
これからは家の仕事です。(笑)結構忙しくてね、時間が決まっていないだけ慣れるまではしんどいかな・・
|
|
Date: 2023/03/11/03:08:46
[896]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
クリスマスカクタスに三つほどつぼみがついていますよ、だんだん大きくなりましてね、もし花が開いたら写真撮りますね。
今年はもう毎日昼間は30度もありまして、なんだか変な年です。
この間捕まえたテントウムシです。
|
|
Date: 2023/03/12/06:15:32
[897]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
今頃花が咲きびっくりです。五つほどつぼみを付けていますが、咲くかなー(笑)
一番咲きの花です。
|
|
Date: 2023/03/16/03:26:47
[898]
IP: 99.120.129.82
|
|
しいちゃん
|
|
Mr. そして Mrs. お疲れ様でした。 新しいお家が出来引っ越しが終わるまでは忙しいですが 後はノンビリ二人で過ごせますね〜。
こちらは早咲きの桜が満開だったので撮りました。 この1本だけが満開で種類が違うのでしょう他の桜は未だツボミです。 全体を撮ろうかもっと近い方が良かったかと迷いました。 美的センスが無いもので。
|
|
Date: 2023/03/17/03:15:43
[899]
IP: 121.102.61.143
|
|
しいちゃん
|
|
間違た! これは梅でした m(_ _;)m
こちらが桜です。 ぱっと見ただけでは分かりません。 木の模様(?)が違うので 私の桜か梅の花かの見分け方は木の模様です〜。
|
|
Date: 2023/03/17/03:26:33
[900]
IP: 121.102.61.143
|
|
Mrs
|
|
ハハハ、でもたくさん花がついていますね、梅なんてこうぽつんと咲いているものと思っていましたが、こんなに一度に咲くのですね。
実際に見るともっときれいでしょうなーー。
私が見ても同じように見えますよ。(笑)何度も写真を比べました。
でも早いですね、桜の咲くのが‥
ありがとう、うれしいです。
あっと、しいちゃん、メール出しているのよ、見てね。(笑)返事が欲しいです。
|
|
Date: 2023/03/17/03:39:45
[901]
IP: 99.120.129.82
|
|
きのね
|
|
ご主人の、退職おめでとうございます。 ご無事で長年のお勤めを終えられて、本当にお疲れさまでした。 これからは奥様と二人、お元気に楽しい毎日でありますように、遠くからお祈りしています。
|
|
Date: 2023/03/17/19:02:09
[902]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
ありがとうございます。 皆さんにそう言ってもらえると余計考え深いです。
新しい家も順調に建ち、そして新しい生活になったらもっとゆっくりした生活になるかなーと思っています。そのあとが本当の老後の生活だと思いますが、まだイメージがわきません。(笑)
昨夜は大雨で停電になり、今日の昼過ぎまで半日電機がありませんでした、電気のないのは生活にすごく影響しますね。
大雨のせいでとても気温が下がり寒くて、それなのにヒーターが入れられなくて困りました。
|
|
Date: 2023/03/18/05:16:35
[903]
IP: 99.120.129.82
|
|
DE
|
|
うちのはもう咲き終わって短く剪定済です。
|
|
Date: 2023/03/22/23:14:58
[917]
IP: 106.154.143.42
|
|
Mrs
|
|
ありがとうございます。我が家のまだ咲いていますよ。
書かれたのに見ていませんでした。すみません。
|
|
Date: 2023/03/29/02:14:40
[922]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|

鳥の名前でロビンというコマドリがこの二、三日毎日着ます。
とてもかわいい声で、体の割に大きな声です。(笑)
小さくてお腹が少し赤く我が家に来るのはコロコロしています。 この鳥が来たら春だなーと思いますが、少しの間だけしか見ないので‥寂しいですね。
写真はうまく取れなくて借りものですが、ヨーロッパとアメリカとでは体が違うそうです。
我が家に来るのはもう少しお腹のオレンジは薄いく、ふわふわしている気がします、
|
|
Date: 2023/03/09/11:29:20
[894]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
今日は朝から26度ありまして、最高気温は29度になる予定だそうですが、30度を超えるのではと言ってます。
日本はまだまだ寒いようですが、皆のところはどうでしょうか‥
やっぱり30度を超えました。
今テントウムシを捕まえまして(笑)家のクリスマスの花の鉢に置いています、
|
|
Date: 2023/03/10/03:19:56
[895]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
なのに今日は少し寒いです。くしゃみや鼻水が止まりません。(笑)
朝から主人は新しい家に行ってますが、表のブロックもほとんど出来て居るそうですが、写真は二日前の裏です。
できた後のブロックを男の人は洗っているそうです。
そしてwindowの周りのブロックもでき、表も今最後の仕上げをしているそうです。
こうしい写真で見ていくと嬉しいですね。
早くできて引っ越せるとよいのになーと、自分は働かないので、(笑)厚かましく考えます。
|
|
Date: 2023/03/04/03:36:28
[889]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
歳をとりましたよ、見てください。(笑)
自分で上手にカットできましたので、主人が写真を撮ってくれましたので‥
化粧など何年もしたことがないのですっぴんですが恥ずかしいですが、ここは知っている方だけなので載せました。 昔のえくぼも今はしわです。(笑)
主人のヘアもカットしましたよ。
今日はとても暖かく庭でカットしていても暑いぐらいでした。
|
|
Date: 2023/03/05/10:20:12
[890]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
バックのほうがよく取れていますので‥ バックシャインかな・・(笑)
|
|
Date: 2023/03/06/13:16:49
[891]
IP: 99.120.129.82
|
|
きのね
|
|
おやおや夏のワンピースなんか、着ちゃって〜 お〜〜〜さむっ! こちらはきょう昼間は15度まで上がりましたが、朝は0度でした。 寒いとどうしても調子がよくなくて、この一週間こもっていました。
上手にカットできましたね〜 かわいい〜〜〜 新しいお家、着々出来ていきますね。
えまちゃんの、男の子希望!おもしろい!かわいい! 「おれ!」(笑)「立ちション!」(笑) かわいい!
|
|
Date: 2023/03/06/19:56:13
[892]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
写真は顔を見せていましたが、(笑)変えました。後ろのほうがよくわかるのでね。
ヒューストンは例年より二週間も早く暖かくなったそうです。
家の中だとワンピースです、少し寒くなればカーディガンで丁度です、でも夜はやはり寒く、夜中から朝方にはヒーターが入るようにして寝ていますよ。
私は昨日新しい薬がやはり合わず、朝の薬を飲んだ後気分が悪く、夕方まで眠り続けまして、主人が心配しまして、やめることにしました。
そのため今日はお腹の調子が悪く、なかなか食べ物がおいしいと思えません。
えまちゃんの、立ちションは主人も笑っていました。(笑)小さな子は面白いですね。
|
|
Date: 2023/03/07/02:49:09
[893]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
この間からクーラーを入れて寝ています。
裏の家ではプールの掃除をしていましたが・・ もう泳げるかな・・
主人は夏が好きみたいですが、私は真夏の生まれなのに冬のほうが好きでしてね。
毎日のように新しい家づくりに出かけていますが、年ですね、私に言いませんがあちこち痛そう
|
|
Date: 2023/02/27/05:09:51
[884]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
まだ日陰はやはりヒヤッとしますが、それでも、時々クーラーがいりますよ、明日は頭のチェックです。
テレビで今1968のプレスリーショーをしていたので見ていますが、プレスリーのダンスや歌は良いですね。 もう見ることもないので懐かしいというより私は初めてでして・・よいです。
|
|
Date: 2023/02/28/11:51:32
[885]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
新しいドクターに変わり、まだ三回ほどですが、ドクターが薬を変えてみようかの話があり、今までは日に二回ですが、一度になるようです。
新しい家も、外側のデコレーションがほとんど終わりに近づき、この後は家の中のデコレーションになりそうです。
|
|
Date: 2023/03/01/05:29:01
[886]
IP: 99.120.129.82
|
|
しいちゃん
|
|
新しいお家 待ち遠しいですね。
1日に2回の薬が1回になると楽で良いですね。 効果が長持ちする薬が開発されたのでしょうか。
毎日 エマちゃん家に行っていますが2歳になり急に話す言葉が増えてきました。 子供の頭脳はスポンジの様で何でも吸収が早いです。
上の2人が男の子なので自分の事を「オレ」と言います。 お兄ちゃんの真似をしてトイレに行くと便座を上げ立ってオシッコをすると言い張って 「女の子だからオチンチンが無いから座ってでないと出来ないよ」とママが言いきかせていましたが「イヤだ!」とお兄ちゃん達の真似をしたがります。 イヤイヤ期 真っ盛りでもう大変です。 夕方 歌って踊る子供番組があり それが大好きで好きな歌が流れると歌いながら同じ様に踊ります見ていて面白いです。
こちらは暖かかったり寒かったりなので少し風邪を又引きました。 花粉症と重なり鼻水が止まりません。
Mrs. も風邪を引かないようにね。
|
|
Date: 2023/03/03/02:01:48
[887]
IP: 121.102.61.143
|
|
Mrs
|
|
あははは、楽しいでしょうね。こんな話をウエスにすると喜びまして・・(笑)
きのねさんの亡くなったおばあちゃんの話などはとても好きで、家族にしたら大変でしたでしょうが、朝はお膳の前に座っているなどの話はわらいました。
私も時々アレルギーのスプレーを指しています、私はくしゃみが一度出ると止まらなくなります。
私も風邪をひきかけまして、一度少しやばいかなーと思い薬を飲んだら、そのままで直りました。
皆さんも気を付けてくださいね。
新しい家の外側のデコレーションは明日で終わるそうです。
横がわや裏は半分だけがブロックだと思っていたら全部です、だからたいへんなので、全部出来上がりをクリーニングして洗うそうです。それが明日で終わります。
あとは家の中ですが、主人が配線などの工事をします。 それと家の中のデザインの設定なども全部主人が働く人に話ながらするそうです。
しんどいでしょうが男の人は楽しいかな・・(笑)
|
|
Date: 2023/03/03/04:16:01
[888]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
体がやはりついていくのがしんどいです。(笑)
風邪でも引かないかと心配します。
それから年なんでしょうね、少しヒーターで温かかったり、ひだまりで暖かだとすぐ居眠りをします。
なんだか癖になりまして・・(笑) 何とか直さないとと思いますが、一度癖がつくと治らないみたいです。
昨日は一日ヒーターのいらない良い日でしたが、今日は寒いです。日本も寒いでしょうか。
皆さん風邪に気を付けてくださいよ。
|
|
Date: 2023/02/17/06:54:28
[879]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
天気予報では今日が寒さの終わりのように言ってましたが・・春が来るとヒューストンはすぐ夏でして・・夏が長いのでうんざりします。
日本は良いですね、四季があり、季節や食べ物を楽しむ暮らしがあります。
食べ物はあまり季節がなくなり、シーズンを超えて食べれるようになりましたがね。(笑)
体が悪いと風邪や倒れたりしますから、気を付けてね。なんていう私が良く倒れまして・・(笑)
どうやら総合ビタミンを飲んだ翌日は、コレステロールの薬と会わないのか、眠たいようなふらふらします。
今までわからなかったのですがね。
なぜなのか考えたら、ビタミンを飲んだ翌日や、ミカンとオレンジジュースを飲んだ翌日は眠たくて・・どうしてかな・・
|
|
Date: 2023/02/19/03:30:19
[880]
IP: 99.120.129.82
|
|
DE
|
|
ビタミンCに「抗ヒスタミン作用」なるものが あるようです。これのせいで眠くなるのは 問題なさそうですよ。 日本も最近は春や秋が短くなってきているようで ちょっと残念です。 今は花粉が増えてきて鼻が痛いです。
|
|
Date: 2023/02/19/13:58:48
[881]
IP: 106.154.145.178
|
|
Mrs
|
|
問題ありませんか、実はビタミン剤は一週間に二回なのですが、気になりまして、やめようかなんて考えたりしたのですが、(笑)たくさん薬を飲んでいるので、気になりましてね。
こちらは夏が長い時だと8か月もあります、それなのに秋と思うようのは一週間ぐらいの時がありまして、だから桜やモミジというものはあまり見かけません。
寂しくなりますね。
ビタミンCが眠くなるとは知りませんでした・・(笑)頭の薬かコレステロールを下げる薬が合わないのかなんて考えていました。
こちらは空気がドライで鼻が痛く、アレルギーのスプレーを使っています。
今はお金のある人が長生きで、みんな100歳 近くでなくなったとニュースがあります、いろいろな薬やドクターのせいですかね。 うーん。
|
|
Date: 2023/02/20/03:26:03
[882]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
皆さんに風邪などひかないようにと言いながら、私が二日ほど熱を出し寝込みました。(笑)
こちらはクーラーを入れたりヒーターを入れたりの毎日で、どうやらついていかなかったみたいです。
でも、風邪の薬を早めに飲んだので長引かなかったみたいです。
良かったです。
主人は毎日家の建てるのを見に行ったり、足らないものを買い日一日出かけていますが、どうやら、今日から家の外のブロック積みの人がたくさん来ているようで、「六人も来てしている」とはりっ来ています。
これがなかなか話し合いがつかなかったので心配していましたが・・よかったです。
|
|
Date: 2023/02/25/03:12:38
[883]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
もうつつじがちらほらと花をつけている、今年は早いです。
日本食を買いに行きましたが、なんとなく上がっていますね、買い物に行く度のような気がしますが・・(笑)
今日はひだまりは暖かいのですが、風が冷たくて、それなのにつつじがたくさんつぼみを付けているのを見て今年は何とも早いことだと思いました。
咲だしたら写真でも撮りますね。
|
|
Date: 2023/02/12/09:26:09
[874]
IP: 99.120.129.82
|
|
しいちゃん
|
|
ツツジの花が咲いたら写真待ってます。
今日は暖かかったですよ。 手袋無しで自転車に乗れました。
日本も何でもかんでも値上げラッシュです。 電気代なんかはビックリするくらいの請求がきました。 近所の人達もエアコンは点けないで厚着で過ごしていると言っていました。
きのねさん! 今日テレビを観ていたら『バナナマンのせっかくグルメ』とか言う番組で松江のお店を紹介していました。 「とんかつ一番」→ロースおろしセット 「福吉」→うな重 「麦穂」→サバのしゃぶしゃぶ 「奥出雲そば処一福」→舞茸天ぷらそば定食 めちゃくちゃ美味しそうでした。 きのねさんは島根はお蕎麦が美味しいと言っておられましたね、サバや宍道湖の鰻も美味しいのですね。 サバのしゃぶしゃぶ初めて見ました 食べてみたいなぁと思いました。
島根最高!!
|
|
Date: 2023/02/13/00:15:46
[875]
IP: 121.102.61.143
|
|
Mrs
|
|
えー、サバのしゃぶしゃぶですか私も食べてみたいです。
作るために生の新鮮なサバを買うのはちょっとこちらでは心配なので、やはりだめかなー。
しいちゃんあまりおいしそうな食べ物を書かないで、(笑)食べたくなりますよ。
とんかつ〜長く作っていませんね。いろいろな冷凍食品が出だして、それを作ったり試したりして、最近は揚げ物をしていません‥うーん。なんだかいろいろ作りたくなりました。
きのねさんのところは新鮮な食べ物がたくさん取れたりできるので、皆さん長生きかなー。
あーぁ食べたいなー‥うーん(笑) 今はダイエットというか、食事制限をしてからブラッドテストがとてもよくなったので続けるようにと言われ、ご飯などを控えているため、何を見てもよだれがたれそうで・・(事実垂れていたり)(笑)おいしい話を聞くとだめですね。
つつじですが、いっぱい咲いているところと、日陰でまだツボミのところと、ここが花が一番開いていました、
|
|
Date: 2023/02/13/04:02:46
[876]
IP: 99.120.129.82
|
|
きのね
|
|
まだ2月なのに つつじが咲いてるんですね。 アメリカと日本では違うかもしれませんが。 今は・・・庭を見渡すと今は梅です!
しいちゃんテレビ、バナナマン!そう言えば予告でありましたので観ようと思って忘れました・・・ こちらは美味しい物、いろいろありますが、松葉ガニとか・・・今年はカニも庶民の口には入りませんでした・・・ 蕎麦は出雲そば、どこに行っても美味しいです。サバのしゃぶしゃぶね〜良いサバが手に入れば、しめ鯖!酢で〆て生で食べる程ですからしゃぶしゃぶは、ありだと思いますが、お店で食べたことはありません。 一福の蕎麦は有名なので、食べたことありますが出雲の蕎麦はどこで食べても美味しいですよ。 出雲大社に来られる機会があれば、あの近辺ではどこのお店でも美味しいですよ〜 と、ご当地自慢です! 観てくれてありがとう〜〜
|
|
Date: 2023/02/13/13:45:58
[877]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
良いですね、私はどちらかというとうどんとそばだとそばのほうが好きで、食べたいですね。
こちらに住んでいるとたまにだとあーうどんが食べたいなんて時もありますが、やはりいつもだとそばが好きなので、きのねさんのところに行きたかったですね。
土曜日日本ストアに行きましたがやはりサバはしゃぶしゃぶで食べれるようなものはありませんでしたよ。
そばが食べたい・
|
|
Date: 2023/02/14/03:38:33
[878]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
昨日は、ドクターチェックで腰のほうのレントゲンの結果、一年ぶりだがトラブルは無いよう、今度は3.4年後でまたチェックだそう・・よかった。
今日は空気は冷たいですが、日差しは春のようです、メジロやレッドバードが来ています。
このまま少しづつ暖かくなるとよいのにな〜なんて思っていますが・・。
|
|
Date: 2023/02/05/03:15:29
[868]
IP: 99.120.129.82
|
|
きのね
|
|
血液検査も腰の方もトラブルなくて、よかったですね。 安心して春を楽しんでください。
こちらも先月25日のドカ雪が、やッと溶けてきょうは春らしい日差しです。
|
|
Date: 2023/02/05/10:40:13
[869]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|

良かったですね、お互い春が待ち遠しいですからね。
私は昨年から、なんとなくうつうつと眠たくなりましてね、昼過ぎから夕方になると舟をこぎだしそうで、ベッドに行くことが多いです。
30分ほど寝ると収まるのですが、寝ないと一日眠たくて、これも歳なのでしょうか、ドクターに聞くと、頭の薬にオレンジが合わなくて眠たくなるそうで、控えるようにと言われましたが・・
まるでどこででも寝る眠り猫のようです。
|
|
Date: 2023/02/06/06:35:03
[871]
IP: 99.120.129.82
|
|
しいちゃん
|
|
ドクターチェック良好で良かったですね。 私も歯のインプラント治療が無事に終了して先週木曜日に噛み合わせチェックとクリーニングをしてもらいました。 インプラントのメンテナンスは3ヶ月に一度なので次は5月です。
泰ちゃんがコロナに掛かってしまいました。 一週間保育園はお休みです。 私も濃厚接触者になりますが コロナの症状は出ていないので感染ってないと思うのですが少し不安です。 コロナに対して世間では大分緩くなってきた途端 又 流行ってきました。 保育園は学年閉鎖や学級閉鎖、若しくはクラスに1人や二人とコロナにかかりはじめています。
気を付けていても掛かる時は掛かるみたいですね。 でも気をつけてくださいね。
|
|
Date: 2023/02/06/08:16:47
[872]
IP: 121.102.61.143
|
|
Mrs
|
|
私もストロングな歯のクリーニングをこの間して、二年はしなくても大丈夫と言われました。
主人が仕事を辞めると保険が変わるので、会社の保険が使える間に、いろいろな検査やチェックです。
しいちゃんの歯もトラブルなく順調なようでよかったですね。
泰ちゃん、かわいそうに注射は痛いでしょうにね。 すごく針が長いから子供には余計痛いだろうとかわいそうです。
しいちゃんもかからないように気を付けてね。
外から帰ったら、うがいと手の洗いを習慣付けて・・、そしたら我が家は風邪もあまりなく、ウイルスもかからなくなりましたよ。
今日はひだまりが温かく、三寒四温になりつつありますね。
相変わらず主人は忙しく、毎日家にいても何か仕事をしていますし、お金の支払いや買い物にと動き回っています。
男の人はあまりじっとしていないのでしょうか‥(笑)
|
|
Date: 2023/02/06/09:13:32
[873]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
当たり前ですが、(笑)今迄は冬でも寒いーなんて程でもありませんでしたが、この二、三日は寒いです。
でもヒューストンはこれが過ぎるとすぐに春になり、暑くなります。四季の春や秋が少なくてね。日本のようにシーズンを楽しむ期間があまりありません。
春や秋の食べ物が好きなので、あまりないのは寂しいですね。(笑)
こんな時は風邪をひきやすいので皆さんは気を付けてくださいね。
|
|
Date: 2023/01/31/04:22:05
[862]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
昨日は久しぶりにいなりずしを作って食べたり、キャロットケーキを食べたりしたからかな、血圧の検査をしたら高かった。(笑)
やはり関係があるのか、ドクターからオーバーに食べなければよいと言われたが、目の前に好きなものがあるとついつい手が出ます。(笑)
今日は自重
|
|
Date: 2023/02/01/03:17:24
[863]
IP: 99.120.129.82
|
|
きのね
|
|
こちらも今年は比較的暖かくて、ラッキーと思って油断していましたが、5日程前にどか〜んと大雪が降ってあわてました。 今日から2月、しばらく我慢したらその次が春! もうすぐフキノトウが出ますよ!
|
|
Date: 2023/02/01/16:42:29
[864]
IP: 14.13.67.32
|
|
DEぴょん
|
|
今日は暖かくて昼間出かけたら汗をかきました。 明日は北風で寒くなるようです。 寒暖の差が激しいですね。 昨年は全然でしたので、今年はゴーヤを 上手く育てたいです。
|
|
Date: 2023/02/01/18:36:54
[865]
IP: 124.154.193.148
|
|
Mrs
|
|
フキノトウはきのねさんから聞くたびに、あー春が近いと感じる食べ物ですが、ゴーヤは食べたことがありません、苦いと聞きましたが、どんなふうに食べるとおいしいのかな。
何となく皆さんの書き込みを読むと、心が躍りますね。
ここを開けていてよかったといつも思います。書き込み有り難うございます。 本当に楽しくなるのですよ。
こちらも今日がこの冬一番の寒さかなーと思っていますが、ヒューストンに来て、数えるほどですが、マフラーをしました(笑)
冬支度は好きなのですが、こちらに来て、日本から持ってきたオーバーをガレージセールに出したほどで、一度も着ませんでした。
マフラーも虫食いに穴がありました。(笑)
|
|
Date: 2023/02/02/08:28:36
[866]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
あっと、ブラッドテストの結果が来まして、全部ノーマルになっていますが、このまま薬は飲んだほうが良いそうです。
実は血液検査が済んで、すぐいなりずしなど食べたら、やはり血圧を測ると上がっていましてね。(笑)
あれはやはりシュガーがたくさんなのかなー。好きなんですがね。(笑)
それから金曜日は足と腰のチェック。早いなー腰の骨を手術してもう一年か・・
|
|
Date: 2023/02/02/12:40:54
[867]
IP: 99.120.129.82
|
|
DE
|
|
ゴーヤはピーマン並みに万能野菜だと思います。ゴーヤチャンプルーが有名ですが、うちは焼きそばなど炒め物、卵焼きにも入れますし、薄く切って少し水に浸して苦みをとるとサラダにもいけます。ぜひ召し上がってみてください。
|
|
Date: 2023/02/05/14:36:12
[870]
IP: 106.155.1.138
|
|
|
Mrs
|
|
水曜と木曜にチェックでした、三ヶ月コレストロールの抑える薬を飲んだ結果のテストですが、わかるのは病院からのメールだそうです。
今は何でもインターネットですね。ドクターは昨日から二週間のホリデーでハワイだそうでして、帰ってからになるのかな・・(笑)
最近メジロが良く来ます、鳥にもシーズンや場所がわかるのかな。(笑)
|
|
Date: 2023/01/29/04:54:25
[861]
IP: 99.120.129.82
|
|
|
Mrs
|
|
しいちゃんがぎっくり腰になったと言ってますが、治療なんかで直るとも書いてありますので、しいちゃんも無理をせずに体を動かしているのかな・・
痛そうなので早く良くなるとよいのにと、朝起きたらお祈りしています。
|
|
Date: 2023/01/19/10:22:18
[851]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
実は新しい家に変わってからオーブントースターを買う予定でしたが、少しパンのゴゲメがダークになってきたので、今夜買い替えに行きました。
私は今まで通りのオーブントースターでよいと思っていたのですが、主人が新しがりでして・・(笑)
エアフライと書いてあるのがたくさんあるので、どんなニュースタイルかと思って買うことになりました・・
帰ってきていろいろ読むと、これは冷凍のあげものを油で揚げるのではなく、このオーブンで焼くとエアを回してふんわりとフライスタイルに焼きあがるという意味みたいですね。
そして揚げ物をざるパットに並べるとエアを回してしたに油が落ちるようです。
何となくいろいろクッキングするとまた楽しめそうです。
楽しみですね。
|
|
Date: 2023/01/19/12:22:20
[852]
IP: 99.120.129.82
|
|
きのね
|
|
しいちゃん大丈夫? 自転車に乗れますか お孫さんには、なるべくお利口さんにして頂かないとね〜
エアフライですか? 聞いたことがないけど、ふんわりしっとりですね。おいしそうだわ〜 いろんな物が次々と・・・・ 新居には何もかも新しくなりますね。いいな〜
|
|
Date: 2023/01/19/19:41:37
[853]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
新しい家では全部新しく・・実は荷物を運ぶのが大儀なのと、ちょうど買い替えの時期でして・・(笑)それなのに、変わる前に悪くなりまして、今のマシンは痛むのが早いですね。
トースターなど、古い家の時は7〜10年は持った気がするのに5年も持てばよいほうかな。
エアフライオーブントースターは良さそうです、まー我が家は、トーストと魚やグラタンなどが焼けるとよいだけなのですが・・
冷凍のフライ料理やパンなどが、油を使わず温かくできると書いてあるので試してみたいです。
そして油で揚げないでフライもできると、日本の会社のレシピには書いてありましたがね。
えっーです。
|
|
Date: 2023/01/20/03:20:42
[854]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
外側はカリカリで中はサクサクでした。 おいしかったですよ、
でも揚げていないコロッケもトライしましたが、焦げ目は上げたもののように付きませんでしたが、味は良かったです。
サクサクして中もジューシーに出来上がりました。
でも何となく白っぽいので、揚げたようにとはいきませんでした。
|
|
Date: 2023/01/20/07:45:22
[855]
IP: 99.120.129.82
|
|
しいちゃん
|
|
ギックリ腰は寝ても起きても座っても痛くて痛くて大変でした。 お蔭さまで何とか 治ってきましたが・・・インフルエンザになってしまいました。
高熱が出てフラフラになり食欲も無くなりダブルパンチでした〜。
年始めにギックリ腰とインフルエンザに掛かったので 本年分の病気は全部掛かったのでもう後は元気に過ごせるんじゃないかなぁと自分に言い聞かせています〜。
最近の電化製品は確かに壊れるのが早いですね。 私の家の冷蔵庫もそんなに古くはないのですが パッキンが剥がれてきて冷気が逃げているようです。 冷蔵庫は接着剤を買ってきて補修してみようかなぁと思っています。 パッキンだけなので買い替える程じゃないし 高いしと思っています。
|
|
Date: 2023/01/21/21:01:47
[856]
IP: 121.102.61.143
|
|
Mrs
|
|
それはそれは大変でしたね。
でも、我が家もしいちゃんみたいに、今年はもう年初めに悪いことは全部終わったと思うことにします、そしたら後は良いことばかりが来るようですね。
冷蔵庫しいちゃんが直すのですか‥大丈夫ですか‥なんてね。(笑)
頑張って、私もインターネットでいろいろ便利なものを見て、キッチンに欲しいなーと思うものがあるのですが、今日見に行ったら、まあまあでして・・
また調べてみたいです、こんなのも楽しいですね。
|
|
Date: 2023/01/22/08:55:14
[857]
IP: 99.120.129.82
|
|
Mrs
|
|
勝手が悪くて、新しいものは慣れないといけませんかね。
冷蔵庫もトースターもなんとなく前のものが使いやすいように思えて・・(笑)壊れたものは仕方ありませんが・・
使いやすくなっているのでしょうが、、いっぱい入るのに、こんなに食べ物が入らなくてもよいのになーなんて(笑)考えます。
今の人はこんなに食べ物を冷蔵庫に入れるのかなと、不思議でして・・
マー、今度家をうっつたら、冷蔵庫はもう少し小さいサイズでもよいかと思っています。
|
|
Date: 2023/01/25/04:12:07
[858]
IP: 99.120.129.82
|
|
DE
|
|
そういえば、うちも焼いたり蒸したり 色々できるオーブンレンジを買いましたが 基本温めにしか使ってません。 フライをカラっとさせるとおいいしいですが、 後片付けも大変です。オーブンの皿が ベタベタになってしまうのが悩みです。
|
|
Date: 2023/01/27/13:40:15
[859]
IP: 106.155.4.140
|
|
Mrs
|
|
そうでしょ、色々使えるものを買っても、あまり色々には使いませんね。
オーブンで使うときアルミホイールでカバーできないのでしょうか、そしたら後片付けは楽なのですが、マイクロウエーブと両方のものは使えないのかな・・
主人はマイクロウエーブを買い替えるとき、オーブンレンジと言ったのですが、オーブンでクックしているときはレンジは使えないので、困るなーと思って反対したのですがね。(笑)
今頃の新しい物は便利よさそうですが、使うのはやはり便利悪そうですね。
揚げたものを温めなおすのには、エアフライは良いですが、これで揚げたようにとはいきませんね。 欲張りすぎたかな・・
今使うのはトーストとグラタンやホイールの焼き魚ぐらいかな・・
生のフライは無理ですね。
|
|
Date: 2023/01/28/03:48:05
[860]
IP: 99.120.129.82
|
|
|