Mrsとみんなのカフェ

Mrs.Robinson`s Kitchenホームページへ
楽しいおしゃべりを待っています。
メッセージをどうぞ♪ 記事の修正・消すのはページの一番下にあり、コメント内のデートの横のナンバーを入れると出来ます。 |
|
|
Mrs
|
|
doctorが風邪で予約がなくなり、ヒューストンに買い物でした。
冷凍のたこ焼きやエビシューマイを買ってきました。
日本の冷凍食品は、日本食が食べたいときに間に合うので、いつもたくさん買ってきます。
少しだけ食べたくても作るのが面倒と、日本食は材料のそろわないものが多くて・・
主人など日本の味付けのりや、ちょっとしたおやつや、ホワイトsoupのもとやカレーが好きです。
私はおせんべいに豆腐やこんにゃくなどこちらのストアにないものです。
ここに書いているだけで、何を作ろうかと楽しくなります。(笑)
今夜はカレーとホワイトsoupです。最近は主人と食べるものが違い、対外別々のものを作ります。
|
|
Date: 2025/03/03/04:24:38
[1490]
IP: 47.218.100.226
|
|
きのね
|
|
最近は冷凍食品も充実して、食生活も変わったな〜とつくづく思います。 アメリカと日本では更に違うと思いますが、 私はうどんは必ず、あんこたっぷりの今川焼も必ず。それと、この頃の、カボチャは生でも冷凍でも美味しいです。
|
|
Date: 2025/03/05/08:32:04
[1491]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
こちらも、長い間も冷凍食品は古くからの会社のものが幅をきかして、新しくておいしいものがありませんでしたが、この三年ほどの間に、とても代わり、名前が知らなくてもおいしいものができてきました。
主人など、最初は知らない会社のものは危ないみたいでしたが、何でもトライして、おいしいものに変わってきましたよ。
こちらの人は結構名前のあるものが良いみたいな人が多いみたいで、なかなか新しい会社のものがありませんでした。
今は増えて日本食などもあります。
カボチャは生で冷凍しても美味しいのですか・・よいことを聞きました。
今日は今から新しいドクターですので、また帰ってから書きますね。
新しいドクターはこちらの聞くことには、全部丁重に答えてくれ、今までの怪我などの後も調べてくれるし、薬などの具合も聞いてくれた。
主人は前に見た、新しいドクターには腹を立てていたので、とても気に入ってます。
|
|
Date: 2025/03/06/04:21:28
[1492]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
ご飯ですよ、はこちらに売っていなくて、ヒューストンまで買いに行くわけにもいかず、(笑)それに一びん小さいのが6ドルもします。(日本だ100円ぐらいのですよ)
それで作ることにしましたが、作るまでは、失敗したらすし海苔がもったいないかなーと、手間がかかるのではとか、いろいろ考えましたが、夜食べたくてね。
あちこちのレシピを参考と、私の好きな甘さに作りましたが、成功です。
寿司のり4枚だけで、おいしいものができました。 ビンは「ご飯ですよ」のラベルを取りまして・・(笑)なんとなくそのムードです。
|
|
Date: 2025/02/22/06:19:09
[1485]
IP: 47.218.100.226
|
|
きのね
|
|
ご飯ですよ!うまい!パチパチ(笑)
そう言えば、湿けた寿司海苔の再生に昔、よく作っていたかも… 何でも工夫次第ですね。 そうですね。買えば100円程ですが、頭使えば出来るんですね。 原点に返った気持ちです。
|
|
Date: 2025/02/23/13:37:27
[1486]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|

ありがとうございます。結構味が良く(笑)こちらでは6ドルもするので、いつでも買い渋っていましたが、(笑)これで半額以下で自分好みに作れます。
しけったのりでも作れるので、今度ヒューストンに行ったら、安いノリをたくさん買ってきて、(巻きずしだとよいノリで・なんて思って高いのを買いますが)時々作りたいと思っています。
こちらに来たら、いろいろ手作りになり、昔はこんな風だったかなーと考えさせられます。
ジャムなども作って冷蔵庫に入れてると、もう半年ですが少しも傷んでいません。
こんな生活をしだすと、何でも作りたくなり、ほしいものができたら、あちこちのレシピを見ています。
ただベースのものが手に入らないものだと、あきらめるより仕方ないのが残念です。
|
|
Date: 2025/02/24/05:39:51
[1488]
IP: 47.218.100.226
|
|
Mrs
|
|
今日はシイタケの煮しめなんとなく昔の生活みたいです。(笑)
これあると結構重宝で、チラシづしゃおかずの足しになりまして、たくさん作ると早く痛むので、食べる日にちや作るものを考えて作りました。
六個です。(笑)出来立てですよ。
|
|
Date: 2025/02/27/04:49:27
[1489]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
実は昨日から夜にかけて、今年一番の寒さになり、たぶんレコードだとか、そんなときに、ヒューストンのドクターだとか、買い物、夜はこのタウンのトークだとかで、クリスマスカクタスを外に出したまま忘れ問いました。
そしたら、かわいそうにリーフがアイスになり、今は家の日当たりに置いていますが、ふにゃあとしたままです。
もうだめかなーと悲しくなりました。
何とか少しでも元に戻ってほしいです。
|
|
Date: 2025/02/21/07:00:22
[1484]
IP: 47.218.100.226
|
|
DEぴょん
|
|
けっこう寒さに強いので根が生きていれば 大丈夫だと思いますが。 ふにゃふにゃになった部分は戻らないでしょうが 暖かくなってきたら節の所でひねって切り取って しまえばいいと思います。 凍らなくても長くなりすぎるので毎年 短くしています。
|
|
Date: 2025/02/23/18:54:06
[1487]
IP: 133.130.163.179
|
|
Mrs
|
|
ありがとう、これも返事があとになりましたが、もうだめかとフロントのやせ上に入れましたが、もし、切ったところから、芽でも出てきたらまたポットに入れ替えてみます。
いつもありがとう。
|
|
Date: 2025/04/02/11:30:03
[1509]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
日本だと誰にでもチョコレートを贈ったりしますが、・・あれは日本だけのようでして・・
今日ストアに出かけたら、男の人(カレッジボーイ)の、花束を買っている人が多くて、主人に聞くと、明日こちらはバレンタインデーで、起源や由来からと違いまして、男の人から女の人に愛の気持ちや感謝の意味で花を贈る日だそうで、私にも送るといいましたが、私は食べるほうが良いので、(笑)チョコレートシュークリームにチキンの丸焼きとそのほかの食べ物を買ってもらいました。(笑)
おいしいーです。これだと今日一日、クッキングしなくてもよいのでね。(笑) シュークリームを食べるのは久しぶりです。こちらではあまり売っていないので、 おいしかったですし、ハッピーです。
|
|
Date: 2025/02/14/08:18:50
[1483]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Robinson
|
|

我が家は今日からクーラーを入れています。
家の前を散歩やランニング、犬の散歩でにぎわっています。
車があまり通らないのと、公園や気があるからでしょうね。
私たちも一週間のうち四日ほどは家の前の道をパークまで一回りしてきます。
最初は30分以上かかりましたが、今は20分ほどで帰ってこれます。ちょうど足腰にはよいタイムです。
|
|
Date: 2025/02/04/09:15:47
[1478]
IP: 47.218.100.226
|
|
きのね
|
|
散歩はいいですね。 暖かいんですね。 こちらは一週間程は雪マーク、しかも風もあって玄関も開けられません。
下の手作りパン、美味しそうですね。
|
|
Date: 2025/02/05/13:03:40
[1479]
IP: 14.13.67.32
|
|
Robinson
|
|

こちらは今月になってから、お昼はクーラーを入れたりするぐらいですよ。
でも何となく日本のシーズンスタイルが好きです。夏が長くて・・
下のパン、とても簡単ですよ。
最初に耐熱ボールに、お水と砂糖をレンジで15秒ぐらい温めてそれにイーストを入れて加減を見ます。
よければ、バター以外の材料を入れて混ぜ、うまく混ざったら最後にバターを入れて混ぜるとなんとなくかたは丸くととのえられます。
それをカバーして15−20秒レンジであたためます。
パンの焼くものに丸く型を整えて並べ、10-20分ぐらいカバーをして休ませておいてから、焼くだけです。(休ませる時間が長いと、大きくできますよ。)
型はいろんなものに整えると、色々楽しめます。あんパンやカレーパンの包み方にして焼き方やあげ方を変えるとできるとますよ。
昨夜も主人の希望で寝る前に焼きましたよ。(笑)
簡単なのと普通のパンより時間が短く済むので楽です。
|
|
Date: 2025/02/06/04:06:53
[1480]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
簡単に作れるなんて書いてありまして、(笑)作りましたが失敗かなーです
でも材料は普通と同じなので、味は悪くないので食べていますが、思っていたものと違うので「うーん」です。おいしく出来たら載せますね。 (主人は好きでおいしいと言ってますが・・)
こねるのやベンチタイムを省略できると書いてあり、それができたら早く作れると思ったのですが、あまり膨らまなかったのでね。
やはりベンチタイムは長いほうが良いのかな・・
それと全然こねないのではなく、手でこねないというだけでして・・(笑)混ぜると書いていますがね。(笑)
|
|
Date: 2025/02/02/05:43:10
[1476]
IP: 47.218.100.226
|
|
Mrs
|
|
焼けましたよ。
|
|
Date: 2025/02/02/11:28:31
[1477]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
こちらは雨の後確実に暖かくなりだしました。 まだ何度か寒くなるかもわかりませんが、春はこの先にということが感じられます。
というのも、キッチンから見える裏のパーク(裏の家の道の前ですが・・(笑)から庭にいろいろな鳥が来て泣いています。
今まではレッドバードぐらいでしたがね。
暑いのは好きではありませんが、やはり、普通に歩けるぐらいの寒さになるとよいです。
寒くて外に出るのも嫌だとかよりは・・(笑)
今はインネットのせいか、いろんなアイデアが見つかります、そんなとき、使えるかなと思うものは、すぐに挑戦です。
ネギなども買って、そのままビンなどに入れて、キッチンに置いてあります、ネギの根がつかるぐらいの水に入れて、立ててあるととても便利でして・・
ゲームをしながら、コマーシャルの時は、横の色々なニュースやレシピに話題を読んでいます。
結構物知りになりました。(笑)
|
|
Date: 2025/01/30/12:30:45
[1473]
IP: 47.218.100.226
|
|
きのね
|
|
こんにちは〜こんにちは〜西の国から こんにちは〜こんにちは〜東の国から こんにちは〜こんにちは〜世界の人が こんにちは〜こんにちは〜桜の国で 1970年のこんにちは〜 こんにちは〜こんにちは〜握手をしよう♪
1970年の万博、まゆみさんは大阪にいたんですね。 私もいました。 千里は家から近かったので子供をおんぶして4,5回行きました。 Deぴょんさんは?大阪にいましたか?
あの頃はよかった〜 日本は景気も良くてね〜 私も若かった!
|
|
Date: 2025/01/30/13:27:33
[1474]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
三波春夫の歌ですね。
あの頃は結婚して兵庫県に住んでいました。 ちょうど娘がお腹に入ってる充分かな、あまり覚えていませんが、1週間に1度ぐらい大阪に帰ってきて万博に行きましたかな、、一人でうろうろとしたことを思い出しました。
早いですね。50年以上ももう昔なんですね。
あの頃に帰れたら今と違う楽しいかな、・・ 今のようにコンピューターがあの頃にあればもっと楽しかったかなと思います。
Dぴょんさんはヤングだったでしょうから、出張で大阪なんかなかったんじゃないですか?(笑)時日の経つのは早いですね。
しいちゃんはどうしてたんかな?あのころ、、
なんて人の青春が気になりますね。
|
|
Date: 2025/01/31/02:36:22
[1475]
IP: 47.218.100.226
|
|
DE
|
|
まだ幼稚園でした。 20年前くらいに万博公園に行ったらまだ 太陽の塔があって感動しました。 大阪モノレールからも見えますね。 東京生まれですが、大阪好きで30回近く行ってます。 今年は早くもホテルの予約が埋まっているので 行けそうもありません。残念。
|
|
Date: 2025/02/08/14:41:10
[1481]
IP: 133.130.163.179
|
|
|
Mrs
|
|
ここに来てから、昔の人が言った「わび住まい・・」という言葉が今のライフに感じられ、(笑)年を言った証拠のようなものかなーと思ったりします。
別に悪い意味でなく、くつろいだ証しのようですが・・でも大阪のど真ん中で育った私には、たまにさみしいなーなんて思います。
どこに出かけるのにね10分から15分で行け、年寄と学生だけの町のようでして・・(笑) 人口は学生が70パーセントとか・・
静かですよ。
|
|
Date: 2025/01/19/07:25:45
[1466]
IP: 47.218.100.226
|
|
Mrs
|
|
でも何となくさみしくてね。
二人で家に中や外の片付けや、買い物に出かけることばかり考えます。(笑)
主人などずっとテレビ化コンピューターで、やはり話す機会があればずっと話しています。(笑)
人間、人とのかかわりと働く事とは違うみたいです。
人と話したり色々関係がないと寂しいですね。
|
|
Date: 2025/01/20/14:07:46
[1467]
IP: 47.218.100.226
|
|
Mrs
|
|
昨夜の夜中から普通の雪が降り、朝方は積もっていましたよ。
昼過ぎから溶け始めましたが日本でいうと「大寒」でしたね。昔の人はなんとうまくいったのかとびっくりです。
皆さんのところはどうでしたか・・
|
|
Date: 2025/01/22/15:15:21
[1468]
IP: 47.218.100.226
|
|
DEぴょん
|
|
東京は最近暖かいです。3月並みだとか。 それでも夜はちょっと寒いですけどね。 寒暖の差が大きいのが嫌ですね。そのせいで 体調が悪い人も多いようです。
山手線とか良く使いますが、とにかく外人が多いです。 今年も大阪行きたいですが、昨年も外人だらけでしたし、 今年は万博あるので余計に外人だらけになりそうで ちょっと悩んでいます。
|
|
Date: 2025/01/22/19:59:27
[1469]
IP: 106.155.4.18
|
|
Mrs
|
|

ヒューストンはもっと雪だったそうで、日本ストアに電話したら出ないのでどうしたのかと思ったら雪がひどくてストアは休みだったそう。
こちらは屋根やガーデンに雪のカバーがあったくらいですが、ヒューストンはひどく積もったところもあるようです。
日本のニュースを見ても、外国人の事件が増えましたね。
そうか万博が借るから余計大阪は外国人が増えるかな・・
でもニュースを見るたび、日本はどうなっているのかと思います。
どうしてこんなにアジアの国々の人や外国のひとが多くになったのかな・・
私が主人と結婚したころは、大阪の南や京都を歩いていたら、主人を見て「アッ、外人」なんて子供が言うものですから、主人が気にしていましたが・・(笑)それほど少なかったのにね。
主人のアイコンです。ハハハ
|
|
Date: 2025/01/23/09:34:42
[1470]
IP: 47.218.100.226
|
|
きのね
|
|
こんにちは〜 世の中、変わったな〜とつくづく思います。家の中は私たちが年老いた他は、変わりませんが、テレビなど見てると世の中の変わりようについて行けません。
で、私も大阪から帰って20年以上になるのに、お茶飲んんでしゃべる友達がいません。 週一回ヘルパーさんが来てくれますので、30分程、お掃除してもらって、30分はお茶飲んでおしゃべりです。 50代のヘルパーさんは、新しいこと何でもご存知で、頭の良い人ですので、いろいろ教えてもらいます。 お金払ってお茶? ですが1時間1000円とお安いので、ちっとも惜しくありません。 おばあちゃんなどは、ここで90年位暮らして、お友達もあり、お茶したり楽しそうでしたけど。
今月になって、1週間1回3時間ほど、送り迎え付きのディサービスに行きますと、お仲間が出来て楽しそうです。珈琲飲んでしゃべるだけ。 お風呂に入ったり、お昼ご飯を食べる人もいます。
そうそうインバウンドと言うそうですが、外国の旅行客がすごく多いそうです。 田舎に住んでると会えませんが観光地は大変らしいです。 円安だそうですが、外国の人から見ると日本は良い国だそうです。
大阪万博、今の所、盛り上がりませんが外国のお客様。多いと思います。 わが家は4月になったら九州に行く計画です。
|
|
Date: 2025/01/26/11:25:20
[1471]
IP: 14.13.67.32
|
|
Mrs
|
|
返信の話うれしいです。
なんとなく日本が変わっていると思いながらも、自分の中では昔のままでして・・(笑)
30分でもお話相手があるのはうらやましいですね。
私など新しいこちらに来たら、全然話す相手がないので、主人なども話し相手ができたらいつまでも話しています。(笑)
今頃ヘルパーさんもいろいろあるのですか、そして楽しんでいらっしゃるのが良いですね。
ここでは日本語を話せる人がいないので、病院などはコンピューターの日本語で、むつかしいところは話しますが、あれはかえってむつかしい・・(笑)横から主人が話だし、そのままコンピューターを止めて話したことがあります。(笑)
四月の良い頃に、四国にトラベルですか、それとも用事かなな、いずれにしてもたくさん話せそうですね。
万博は前の時に行ったのを思い出しました。 結構何度もいった気がしますよ。
|
|
Date: 2025/01/27/04:09:27
[1472]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
「ちいかわ」は小さくてなんとかわいいやつの略ですかね・・ 男性と女性のフアンは半分筒というのもすごいですね。大体はアニメのキャラクターは女性や子供が多いのですが・・。
しいちゃんの子供たちはどうだろう、なんとなく読んでいる人は、大人が多いみたいですね。
明日は頭のレントゲンで長い間撮っていませんが、よくはならない病なので、ドクターが自分で確かめたいという検査なので悪くさえなっていなければ、上々です。
PCが毎日アップデートするので何となくこちらが心配です。(笑)
|
|
Date: 2025/01/15/11:53:31
[1461]
IP: 47.218.100.226
|
|
DEぴょん
|
|

なんとも不思議な世界のお話ですが、 色々考えさせられることも多く、深いです。 絵がいかにも子供っぽいので最初は子供向き と思っちゃいますし、スーパーとかでも 子供向けに低い位置に商品を並べていますが、 大人のファンもほんとに多いです。 女性はともかく男性ファンが多いのは 珍しいかと思います。 男性が女性化しているというのもあるかと 思いますが、和むんでしょうね。 みんな疲れているのかもしれません。
|
|
Date: 2025/01/16/15:19:33
[1462]
IP: 106.154.144.1
|
|
Mrs
|
|
男性がと出ていてなんと大人なんですね。(笑)
そうですか、女性化しているのか、ものの考えが、女や子供の様にやさしくなったのか・・ (笑)
なんとなく世の中の考えが変わっているのですね。 阪神タイガースはうれしいですね。最近はこちらのフットボールばかり見ていて、阪神のニュースは少なくなりましたが、やはり気になります。
昨日はヘッドのカメラでしたが、マシンも変わり、(することは同じですが、)(笑)時間やマシンが小さくなっていました。 時間が半分なのは検査を受けるのにはよいですがね。一時間近くも頭の中で、変な音が続くのはしんどくて・・(笑)
終わった後、ナースはグッドと言ってましたが、もう一度などありませんように、願いたいです。
検査の注射の薬が、一日中口が乾き、口の中のにまるで泡のように白いブクブクがたまり・・水ばかり飲むので、一時間おきにトイレです。 良い結果を祈りたいです。
毎日家が変わると忙しくしんどい、今から税金のオフィスにサインをしに行きます。
|
|
Date: 2025/01/17/02:49:16
[1463]
IP: 47.218.100.226
|
|
Mrs
|
|
ドクターの予約が今日昼過ぎに来まして、レントゲンが悪かったのかと心配します。
今から出かけます。私の病気はあまりないタイプなのでなんとなくチェックが多く、モルモットみたいです。(笑)
マー同じような病気の、後の人に役立つなら良いですと思いながら、痛い思いや怖い思いのチェックを受けますが・・(笑)
|
|
Date: 2025/01/18/04:38:13
[1464]
IP: 47.218.100.226
|
|
Mrs
|
|
新しいドクターはあまり患者にの、思いやりがなく、なんとなくなく、高い検査ばかり受けさせようとする・そのくせ結果は変わりないとのこと、もっと具体的なことや、レントゲンはフイルムも見せて説明してもらいたいのにね。
少し遠くても前の医者にかかるほうがよさそう。主人と話してそういう結果が出ました。
|
|
Date: 2025/01/19/03:16:53
[1465]
IP: 47.218.100.226
|
|
|
Mrs
|
|
Dびょんさん今,「ちいかわ」大流行ですね。 あちこちのニュースやコマーシャルに取り上げられているみたいです。
Dびょんさんは見る目があるのかな・・
|
|
Date: 2025/01/11/06:12:13
[1457]
IP: 47.218.100.226
|
|
DEぴょん
|
|
2022年に「日本キャラクター大賞(URL参照」を受賞していて 2024年は2回目だそうです。 ちょっと見いかにも子供向けという感じですし、 女子高生なんかもカバンにマスコットぶら下げてますが、 ちいかわらんどというグッズショップとか行くと 大人(男性多し)が沢山で驚きます。 ポケモンとはまたファン層が微妙に違うみたいです。
|
|
Date: 2025/01/12/18:31:17
[1458]
IP: 133.130.163.179
|
|
DEぴょん
|
|
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A4%A7%E8%B3%9E URL入れ直しました。
|
|
Date: 2025/01/12/18:33:54
[1459]
IP: 133.130.163.179
|
|
Mrs
|
|
ありがとう。こうしてみるといつも見てくださっているのがわかり、とてもうれしいです。 それにしても、なんだかかわいいのに大人のマスコットとはね・・(笑)日本はブームが好きかな・・
こちらはそんなにアニメやなんかのブームで、マスコットというのは、子供向けばかりのような気がします。
おもちゃストアに行かないと、ブームなどというものはないような気がしましてね。
こちらはもうお昼はヒーターのいらないくらいの温かさで、春の前のようですよ。
風はやはり冷たいですが、日差しは暖かく夕方は散歩をしています。
そして、私たちのように、散歩やランニングの人をたくさん見かけます。
我が家の前は車があまり通らないので、そんな人が多いです。
|
|
Date: 2025/01/14/02:46:32
[1460]
IP: 47.218.100.226
|
|
|