レンタルされる掲示板には 広告は入りません
*--画像投稿BBS--*
|
みしのん
HOME
|
以前に美術館で撮った「縁起の良い物」の表。 どれか 身に付けたいが、 巾着ぐらいしか 身に付けられないな。
|
|
Date: 2018/06/21/21:33:06
[4364]
|
|
|
みしのん
HOME
|
土曜日に 親戚の家の畑に行った。 藪のほうに行くと 「ヘビ出るぞ ヘビ」と言われたが、 ほんとに 数歩 進んだだけで ヘビに出会えて 逆にラッキーな感じだった。 体長は50センチぐらいで すごく細いヘビだった。
|
|
Date: 2018/06/19/22:14:53
[4363]
|
|
|
みしのん
HOME
|
昨日、「北総 花の丘 公園」に行ってきた。 人造の小さな池があって、 あ! そう言えば! まぁ、『後から』 で 『こじつけ』になるが、 ドジョウが2匹、立ち泳ぎ してるのを見た。 最近 地震が多いから ヤツラは関知してたんだ。
|
|
Date: 2018/06/18/22:36:07
[4362]
|
|
|
みしのん
HOME
|
千葉県船橋市の大きな体育館「船橋アリーナ」の 裏の 民家の庭に 無数のアジサイの鉢があって 毎年 見事に咲いている。
|
|
Date: 2018/06/17/20:56:32
[4361]
|
|
|
みしのん
HOME
|
♪写真は本文と全く関係がありません。 今朝、TVで『ぶらり途中下車の旅』という番組を見た。 俳優さんが 私鉄の路線の、 どこかで降り どこかの店に行く番組。 今日の出演者は 60代の男性俳優。 あぁ、この人。 私にとっては 許しがたい発言を連発する。 レストランに入って モノを食べて 一口食べた感想として「いけません!」と言う。 「おいしすぎて いけません」という意味で この番組では恒例のセリフらしい。 本人も番組も おもしろがって使ってるようだが、 それは違うぞ。 おもしろくないし、言うべきではない。 おいしいものを食べて「ヤバイ」と言う若者よりも 言葉遣いが間違ってる。
|
|
Date: 2018/06/16/11:58:47
[4360]
|
|
|
みしのん
HOME
|
去年 撮ったアジサイの写真。
|
|
Date: 2018/06/14/22:06:50
[4359]
|
|
|
みしのん
HOME
|
いい絵 描けたよ〜。
|
|
Date: 2018/06/13/21:46:28
[4358]
|
|
|
みしのん
HOME
|
部屋で使っていたCDラジカセが壊れた。 大手の電気屋さんのネットショッピングで 安い物を買おうと思った。 ヤマダ電機 や ノジマ電噐のサイトを見たが、 いまいち、どれを買えばいいのか 分からない。 ジョーシン電気のサイトを見ると 1台1台、丁寧な説明が書いてあって わかりやすい。 ということで、ジョーシン電気のネットショッピングで リモコン付きのCDラジカセを1万円ぐらいで買った。 普通の人なら、 どうせネットで買うのなら ジョーシンで買わずに、 品番で検索して 最安値の店を探して 1円でも安い店で買うだろう。 でも私には それが 「賢い買い物」とは思えない。 「安ければ どこでもいい」 など そんな考えは私には 無い。 丁寧な作りのジョーシンのサイトで このCDラジカセを見付けたのだから ジョーシンに義理立てる。 「たとえ 少し値段が高くなっても 義理立てる」 こっちのほうが 私にとって「賢い買い物」である。
|
|
Date: 2018/06/12/22:18:01
[4357]
|
|
|
みしのん
HOME
|
写真は本文と関係ありません。 二日連続の雨。 ずっと家に居ると 精神的に良くないので 夜になって 雨が弱くなってから 買い物に出掛けた。
|
|
Date: 2018/06/11/21:24:15
[4356]
|
|
|
みしのん
HOME
|
写真は本文と関係ありません。 この前、携帯電話のAUショップに行った時、 まず最初に 入り口で用件を伝えて 予約票をもらった。 その時 店の人に 「だいたい待ち時間は30分ぐらいです。 外に出ますか? 順番が来たら お呼びしますよ。」と言われた。 『(店の)中で待ちます。』と私は言ったが、 よく考えてみると、 私の携帯電話は 電源すら入らない状態だった。 (まったく どうにもならない状況だから AUショップに行ったんだ)
|
|
Date: 2018/06/09/21:45:08
[4355]
|
|
|