*--画像投稿BBS--*
|
さもあ
|

あさや〜んさん、こんばんは〜
久しぶりに伊香保温泉に行ってきました。 冬に温泉はいいですね〜 美味しいものを食べて温泉に入って、一足先にお正月気分になりました。
|
|
Date: 2022/12/11/21:11:00
[638]
|
|
あさや〜ん
|
さもあさん有難うございます、おんせんいいですね、、ここ数年行ってないですね、一度ゆっくり行ってみたですね!!
|
|
Date: 2022/12/16/08:16:23
[641]
|
|
|
えみりん
HOME
|

あさや〜んさま ずいぶんご無沙汰していました。 パソコン本体を島根工場に出す事 二回(リカバリ)設定が不具合で。
突然の故障・・サイトも分からず。 四苦八苦しました。
|
|
Date: 2022/12/10/11:04:33
[636]
|
|
あさや〜ん
|
エミリンさん寒中見舞い有難うございます、有難うございます、ゆずが綺麗に色づいてきましたね、今年はまだ暖かいので色づきがおそいかなとおもってましたが、植物絵の間ではもう冬なんですね!!
|
|
Date: 2022/12/11/07:46:08
[637]
|
|
|
ふぅ
HOME
|

いつも有難うございます。 東山植物園の11月の様子、 写真有り難うございました。
今年は紅葉も遅くまできれいでした。 椿はこちらもやっと咲き始めました。
12月になって、寒くなりました。 ご自愛くださいませ。 遅れて咲いてきた菊の花です
|
|
Date: 2022/12/02/04:56:27
[634]
|
|
あさや〜ん
|
ふうさん有難うございます、今年はどこも花が遅れているんですね、寒さもこのところになって急に冷え込んできましたのでくれぐれもお体にお気を付け下しね!!
|
|
Date: 2022/12/02/05:49:51
[635]
|
|
|
West
HOME
|
あさや〜んさんこんにちは。 もう師走ですね。 日本の気候が変わってきたのか、黄色になって、赤くならない楓の多い当地です。
朝から晴れ上がっていましたが、午後になって雲の出る時間が多くなってきました。 当地の冬は、大抵こうなので、冬がきたのを実感しています。
いなかから、姉の一周忌の連絡がありました。 コロナが蔓延中なので、声をかけようかと悩んだようです。 行く方、来られた方、両方が敏感な時期なので出席は辞退しました。 コロナの特効薬ができて、元のように行き来できる時が待ち遠しいです。
ハリコは、ボケの花です。
|
|
Date: 2022/12/01/15:01:18
[632]
|
|
あさや〜ん
|
westさん有難うございます、私のと今日のいとこが今年なくなttのですが 最近は葬儀も余り連絡をせず身近の人だけでやっているとkろがおおいとか、後で聞いて香典だけを送りましたが、早くコロナが収まって、普通葬儀などに生活できるといいですね!!、
|
|
Date: 2022/12/01/16:23:53
[633]
|
|
|
きくちゃん
HOME
|
あさや〜んさん こんばんは。
《 東山植物園・11月上旬〜下旬 》を楽しく拝見しました。 1か月の園内の花々等を根気よく撮られ、しかも丁寧に纏められていて、 何時も感心しながら素敵なお写真を拝見しています。
ご近所の鉢植えのパンジーです。
|
|
Date: 2022/11/30/18:08:16
[630]
|
|
あさや〜ん
|
きくちゃん有難うございます、もうパンジーの時期ですね、これからはボタンなども出てきますね、今年はいつまでも暖かい感じですね!!
|
|
Date: 2022/12/01/06:34:19
[631]
|
|
|
さもあ
|

植物園は季節感があっていいですね! 我が家の近所はあまりなくて・・・・ 月末は久しぶりに出かけて、季節を感じてこようと思います。
先日いただいたお花ですが、 花もちがいいです。
|
|
Date: 2022/11/22/17:05:10
[628]
|
|
あさや〜ん
HOME
|
さもあさん有難うございます、素敵なお花のお重ですね、今年は季節がおかしいのか植物園の花も遅れて少ないですね!!
|
|
Date: 2022/11/25/05:43:01
[629]
|
|
|
飛鳥
|
其方はまだ美しい紅葉が多いですね。 私の住む住宅街は見渡す限り、枯れ木ばかりです。 山へ行くと紅葉は残ってると思いますが 道内も雪の便りが入る日々となりました。 又、長い冬が迫っていますがこのところ お天気が良くて秋晴れが続いています。 昨日、初雪の情報が入りましたが 我が家付近では見られないでした。 釧路市と言っても広いので山沿いで降ったのではと思います。 コロナも増えてるこの頃、もうじき三年過ぎようとしてますのに終わりが見えませんね。 今日はクシャミ、鼻水が止まらず、 気のせいなのか寒気も感じます。 何処へも出かけませんし、ワクチンも5回目 先日、終わりましたので、大丈夫だと思いますが、今時期は少しでも変化があれば 嫌なことを想像しちゃいますね。 お互い気を付けて過ごしましょうね 有難う御座いました(^^♪
|
|
Date: 2022/11/15/16:33:06
[626]
|
|
あさや〜ん
|
飛鳥さん有難うございます、もうそちらは木々の木の葉がないですねこちらはまだこれからですね、今年は効用にむらがあって一斉には綺麗にならないですね!!
|
|
Date: 2022/11/16/12:26:26
[627]
|
|
|
きくちゃん
HOME
|
あさや〜んさん こんばんは。
「東山植物園・10月中旬〜下旬」を拝見しました。
この時期は段々と花の種類が少なくなりますが、 植物園は温室の花を楽しむことができますね! 2期咲の桜やシュウメイギク等などのお花を楽しみました。
メジロが庭の残り柿を啄ばんでいました。
|
|
Date: 2022/11/12/18:10:42
[624]
|
|
あさや〜ん
|
きくちゃん有難うございます、メジロが柿木に来るんですね、ちょうどくお食べごろかな、植物園にも大きな木が1本あって,翌週に行ったら実が完全になくなっていましたが、完全インクなってましたね!!
|
|
Date: 2022/11/13/05:59:59
[625]
|
|
|
あさや〜ん
|
《 東山植物園・10月中旬〜下旬 》 10月中になりましたが、結構昼の気温が高く、お出かけには一番いい気候ですが、紅葉はまだまだ先ですね、今年は季節の花が遅れたりしてますね、 酔芙蓉などは八重が2本あるのですが、例年ですと8月頃に一斉に咲くのですが、今年は1本は先に咲いたのですがすぐ横の株は最初の期の花が終わってから咲き始めました、 最近になって2期咲きの桜が5種類くらい咲いていました、今の様子ですと菊なども遅れて咲くかもしれないですね!!
|
|
Date: 2022/11/12/09:07:06
[623]
|
|
|
飛鳥
|
あさやんさんこんばんは(^^♪ 先日は 東山植物園のお写真を有難う御座いました。 最近は昔のように即効レス返しも出来ず怠けて 明日で10月も終わり、時々しか伺えませんが、 いつもありがとう御座います(^^♪ 一日、早いですが11月も( `・∀・´)ノヨロシクです
|
|
Date: 2022/10/30/17:20:02
[621]
|
|
あさや〜ん
|
飛鳥さん有難うございます、わたくしも最近は亀レスが多いですね、来年はちょっと本腰を入れるかな!!
|
|
Date: 2022/11/07/18:17:06
[622]
|
|
|